■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ブルーベリー 】

ブルベリーの実が、
膨らみました。
私は大粒です。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2019年07月08日

老後資金2,000万円、複利の効果で考える


 ある個人投資家から教わった。

「老後資金2,000万円が、問題になっている」
「年金生活では、月に5.5万円不足する」
「老後資金として、30年分で2,000万円が必要とのこと」

「(残念だが)この計算には、[複利の効果]が入っていない」
「老後資金は、運用期間が長いので、[複利の効果]が大きい」
「資産運用の利率で、必要額は大きく変わるのにね」

「30年間、毎月5.5万円を受け取るための老後資金は?」
「年率0.01%(定期預金)で運用した場合、2,000万円」
「年率1.5%で運用した場合、1,600万円」
「年率3.0%で運用した場合には、1,300万円となる」

「次に、老後資金の資産形成を考えてみよう」
「資産形成の期間は、資産運用の期間より長い」
「(よって)[複利の効果]の影響が、より大きくなる」

「40年間で老後資金を形成するには、毎月の積立額は?」
「年率0.01%で2,000万円を準備するには、月額4.1万円」
「年率1.5%で1,600万円を準備するには、月額2.4万円」
「年率3.0%で1,300万円を準備するには、月額1.4万円となる」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「私たち人間には、とても悪い癖がある」
「[時間による変化]を排除して、考えることだ」
「昨日と今日は同じ、今日と明日も同じ、と考えることだ」
「何事も、時間の中で変化するのにね」

「お金の量は、時間とともに変化する」
「お金の質も、時間とともに変化する」
「(そして)ときに、お金も世代交代する」

原寸大の画像へ
老後資金2,000万円のシミレーション

※本シミレーションは、『見えマス計算A自分年金』で行いました。


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2019年]