■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ソラマメ 】

ソラマメに、
支柱をしました。
伸長60センチ。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2021年04月26日

LINE「説明不足」利用者不安消えず


 あるシステム屋から教わった。

「毎日新聞(4/20)によると、」
「ラインの情報管理不備について、」
「情報法の専門家が解説している」

「(ラインが)画像や動画のデータを、」
「韓国のデータセンターに保管していた件について、」
「こう指摘する」

「(ラインは)ヤフーと合併(2021.03.01)する前は、」
「韓国の IT大手ネイバーの子会社だった」
「(だから)多くの国民は、」
「個人情報が韓国に移転されることを想定した」

「(これ対してラインは)」
「『データは全部日本にあります』と説明してきた」
「(しかし実は)それはテキストや通話履歴の話で、」
「画像や動画等は韓国に行っていた」

「(この説明は)利用者を裏切るもので、」
「すっきりしない(説明責任を果たしていない)」
「データの移転先では、何をしていたか、」
「安全管理体制はどうなっていたか、」
「今後チェック(外部からの検証)が必要、とのこと」

「(さて)ここからが問題だ(だからよく聞け)」

「記事は、他人事で終わっている」
「(だか)自分事として、自分の頭で考える必要がある」
「(ライン利用者として)」
「『自分の個人情報は自分で守る』必要があるからね」
「記事(専門家や新聞社の意見)を鵜呑みにしてはいけない」

「(自分は)ラインを日本企業だと信じていた、なぜ?」
「(ライン仲間も)日本企業だと信じていたのでは?」
「(そうだとしたら)多くの国民は、信じていたのでは?」
「(そうだとしたら)この問題の本質は、何かな?」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2021年]