■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 キンカン 】

キンカンの花が、
咲きました。
様子見にアリが・・・。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2021年08月02日

大暴落!
その時、どう資産を守り、育てるか


 資産運用を始めた方から、「最初に読む本として良いモノありませんか?」とよく質問を受けます。自分の過去を振り返り、その切実さを実感します。そこで、毎月最初のコラムを『読書広場』とし、おすすめ本を紹介しています。


本の詳しい説明へ 【出版社】 明日香出版
【著者名】 澤上 篤人
【出版日】 2021年06月
【価 格】 1,700円(税別)
【対象者】 中級者 (守・・離)


『 それでも、バブルはバブル。
  一刻も早くバブルから離れよう、
  そしてバブル崩壊後への準備を怠りなく、
  大きなチャンスだと訴えたい。

  これは大変なことになったと、
  国や政府があらゆ対策を講じるわけだ。
  ところが、
  今回は天文学的な金額の資産デフレが発生し、
  国も政府も、はたまた中央銀行も
  打つ手なしの状況に追い込まれよう。

  各国の中央銀行も保有国債などの大幅値下がりにより、
  異常に膨らませた財務が急悪化する。
  それでなくとも、
  お金を大量にバラ撒いてきたのだ。
  インフレの火が燃え広がるのは、もう止めようがない。

  想像を超えてひどいことになろう。
  場合によっては国の制度や仕組みの
  ガラガラポンもあり得る。 』([はじめに]より)

 第二次世界大戦以後、世界は一貫して経済成長の時代であった。その裏で、私たちは政府の景気対策に慣れ、その規模を拡大し続けてきた。

 結果、好況の山(バブル)は拡大を続け、不況の谷(バブル崩壊の規模)も拡大し続けた。気づくと、その規模は制御できないほどに膨らんでいる。

 いま私たちは、未曾有のバブルの中にいる。
 そして、
 いま私たちは、時代の転換点を生きている。


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)

アマゾンで購入へ



 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2021年]