■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ブルーベリー 】

ブルーベリーの実が、
色付きました。
収穫を開始。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2022年07月25日

債務依存の成長、転機


 ある社長さんから教わった。

「日経新聞(7/19)によると、」
「世界の債券価値が急減している」
「今年 1 月〜 6 月の減少額は17兆ドル(約 2300 兆円)」
「1990 年以降で最大となった、とのこと」

「各国の金融引き締めで債権利回りが急上昇し、」
「利回りと反対に動く価格は急落した」
「債券市場が収縮し、」
「債務に依存してきた世界経済が、」
「曲がり角に差し掛かった、とのこと」

「債券価格の下落が続けば、」
「国債を多く持つ金融機関の経営リスクも高まる」
「銀行は、利上げに伴って融資する金利を上げている」
「(だが)保有債券で損失処理を迫られ、」
「運用で苦戦している、とのこと」

「世界の債務残高は 300 兆ドルを突破し、」
「この 20 年あまりで約 3.5 倍になった」
「同期間の GDP の伸び(約 2.5 倍)を上回る」

「世界の債券利回りが平均 1 %上昇すれば、」
「借り換えなどを通じ」
「長期には 1.25 兆ドルの利払い負担の増加となる」
「低金利で債務に頼って成長を底上げしてきたが、」
「その前提は揺らいでいる、とのこと」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「中央銀行の紙幣発行は、」
「マネーサプライの増減にほとんど関係しない」
「(では)マネーサプライを増減させるのは誰かな?」

「(実は)銀行同士が、」
「お互いのバランスシートの貸し方借り方に、」
「同額の数字を記帳することで、」
「マネーサプライを増減させている」

「(そして)銀行同士がお互いを信頼して」
「バランスシートに金額を記帳するかどうかは、」
「そのときどきの金融市場のムードが大きくかかわる」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2022年]