■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ソラマメ 】

ソラマメが、
発芽しました。
春への準備開始。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2022年11月14日

円、24 年ぶり上昇幅  2 日で 7 円


 ある個人投資家から教わった。

「日経新聞(11/13)によると、」
「外国為替市場で円を買い戻す動きが勢いづいている」
「円相場は 10 〜 11 日の 2 日間で 7 円上昇した」
「上昇幅・上昇率ともに 1998 年 10 月以来、」
「 24 年ぶりの大きさとなった」

「米連邦準備理事会(FRB)の利上げを見込んで」
「ドルを対円で買い越していた投資家が、」
「一気にドル売りに転じたためだ、とのこと」

「 10 日発表された 10 月の米消費者物価指数(CPI)が」
「前年同月比 7.7 %上昇と市場予測を下回った」
「米国のインフレが収まりつつあるとの見方が広がり、」
「市場では利上げ幅が縮まるとの見方が大勢となった」

「投機筋は、日米金利差の拡大を見込んで、」
「円売り・ドル買いの持ち高を膨らませてきたが、」
「持ち高解消の円買いに動いた」
「日本の個人投資家も」
「損切りのために円を買い戻さざるを得なくなった」
「このため、円高・ドル安が加速した、とのこと」

「物価上昇率を加味した実質実効為替レートでも、」
「円は変動相場制に移行してからの最安値となっていた」
「割安だった円相場が急激に修正された面もある」
「ドルは、円以外の主要通貨に対しても」
「大きく売られた、とのこと」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「経済の教科書では、」
「『お金は金利の高い方へ流れる』と教える」
「だから『高金利の通貨が値上がりする』と習った」

「経済の現場では、」
「お金が膨張(量的拡大:インフレ)すると、」
「お金が希薄化(価値が低下)するので物価が上昇する」
「(結果)物価上昇を抑えるために金利が上がる、と学ぶ」

「さて、お前はどう考えるのかな?」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2022年]