■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ブルーベリー 】

ブルベリーの穂先が膨らみ始めた。
新芽が顔を出すのも間近である。
新緑の季節が楽しみである。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2007年02月19日

確定申告

 確定申告の季節である。わが家でも、確定申告書の作成に追われている。わが家では、家族4人全員が確定申告を行う。このため、必要な書類の整理・保管は都度実施してきた。また、医療費控除に必要となる医療費の集計は家計簿で管理してきた。

 一方、確定申告書に添付する証明書類も、保険会社・証券会社・取引先(源泉徴収票など)から届き、確定申告書を作成する準備がやっと整った。

 確定申告書は自分で作成する。事業所得のある私の分については、商工会議所経由で税理士さんの指導をいただく。妻と子どもらの分については、自前で作成して税務署へ郵送する。

 子どもらは収入が少ないので、課税対象にはならない。しかし、株主優待目的で贈与した株式からの配当金がわずかだがある。配当金では10%(国税7%+地方税3%)が源泉徴収されている。確定申告することで、源泉徴収されている配当金の10%を還付してもらえる。

 正直言って、還付される金額は極わずかである。手間を考えると、割りに合わない。しかし、「不要なモノは払うべきではない」という信念がある。一個人ではわずかなお金だが、国全体では相当な金額になる。生活者として、税金の使い道には厳しくありたい。その第一歩として、納税時にも厳しくあるべきと考え行動している。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2007年]