■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 チューリップ 】

今年の春は早い。
チューリップが一斉に顔を出した。
赤・白・黄色の花を咲かせるまで、
背比べ競争が続く。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2007年02月12日

引退できないシルバー層予備軍


 東京での生活経営セミナーの帰り道、通勤電車の中で昔の職場仲間にバッタリお会いした。月に一度上京し、資産運用に関するセミナーを開催している旨を伝えた。

 彼女は、確定拠出年金の運用をしている。しかし、運用など分からないから、元本割れがない「定期預金」を主とし、一部を「バランス型投資信託」で運用しているとのこと。

 職場の仲間と運用結果について時々会話する。他の人に比べ、殖えた金額が少ないのが気になる。しかし、皆は「○○さんは、元本が少ないから金額が少なくてもしかたがない」と言われ、そうかなと思っているとのこと。

 現在、確定拠出年金の運用資金の70%が定期預金などの元本保証のもので運用されている。その現実を垣間見た出来事であった。

「今度、運用結果についてお話するときは、いくら殖えたではなく、何パーセント殖えたか比率でお話しするといいよ」と一言アドナイスを残して別れた。

 彼女にも、運用の大切を早く気づいて欲しい。「引退できないシルバー層」の予備軍から抜け出すことを祈念して止まない。
ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2007年]