■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 バジル 】

バジルの花が咲きました。
サラダやピザに最適だったが、
今シーズンの収穫は終わりです。
 原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2009年10月12日

ITパスポート資格と財務諸表


 IT技術者を養成する講座で、講師を担当する。今年新設された国家資格である「ITパスポート」資格の取得を目指す。

 いま、講座で使用する教材用テキストを作成している。試験で問われる内容は、(1)経営全般、(2)IT管理、(3)IT技術の3分野である。

 (1)経営全般では、企業における業務改善の手法や、経営戦略の分析企画の手法を学ぶ。

 (2)IT管理では、システムの開発技術の手法や、プロジェクトの管理の手法を学ぶ。

 (3)IT技術では、パソコンやネットワークのしくみ、データベースの設計の手法などを学ぶ。

 試験の出題比率は、(1)経営全般:35%、(2)IT管理:25%、(3)IT技術:40%である。

 従来のITの利用形態は、報告書の作成など、作業効率の向上が主であった。現在は、企業活動の全般に活用され、企業活動の中核と一体化しつつある。

 この様な社会変化にともない、IT関係の国家資格の体系も変更され、ITパスポート資格が新設された。ITを企業経営に活用する技能、が求められる。

 これからのIT技術者には、企業経営に関する知識も求められる。中でも大切なもののひとつが財務諸表である。損益計算書と貸借対照表の活用知識である。

 採算は採れているのか?
 資金繰りは回るのか?

 これらは、社長がいつも知っておきたいことだ。これらの問いには、財務諸表の助けが不可欠である。

 私たちは、家庭の社長である。家計を営むに際して、企業経営から学ぶことが沢山ある。IT技術者に求められる技能の変化は、私たち一人ひとりにも求められている。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2009年]