■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 夏みかん 】

夏ミカンの新芽が出ました。
庭のあちらこちらから、
「さあこれからだ」
と励まされます。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2011年11月28日

内閣支持率低下と子育て


 内閣支持率低下のテレビ報道を見て、娘(中3)が口をはさんだ。

「テレビでは内閣の人気投票をしているのに、なぜ学校では先生の人気投票をしてはいけないのか?」 と。

「いい質問だね。パパも同感だ!」 自分の気持ちは伝えたが、その先が続かない。わが身の勉強不足を悔いた。

 わが家では、子どもたちが物心つく頃から繰り返し言い聞かせたことがある。

「先生の言うことを信じてはいけない。」
「親の言うことも信じてはいけない。」
「先生も親も間違えることがある。」
「(言っていることが)正しいかは、自分で考えろ!」 と。

 娘は、内閣支持率を得体の知れないものと疑い、自分で考え始めた。娘の成長を感じ、親としての喜びを伝えた。

「(お前は)テレビ報道を鵜呑みにせずに、自分で考えている。」
「それは、とても立派なことだと(パパは)思う」 と。

 ところで、内閣支持率とは一体何なのだろうか?

 内閣支持率が私たちの生活へ与える影響は?
 内閣支持率で誰が得をし、誰が損をしているの?
 内閣支持率に代わるものは?

 内閣支持率について、考えておく必要がある。親として、子の成長に置いてきぼりをくらわぬように・・・・。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2011年]