■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ドウダンツツジ 】

ドウダンツツジのつぼみが、
膨らみました。
新緑の躍動感に、
生きる力が目覚めます。
 原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2012年04月23日

警戒区域の見直しと日本人


 原発事故による警戒区域が見直された。16日、南相馬市小高区への立ち入りも自由となり、近所にあった国道の検問所が撤去された。

 自由とは言っても、立ち入りは昼間に限定され、宿泊はできない。小高区の住民にとっては、帰宅の準備作業のための一時帰宅が、やっと可能になった段階である。

 住民の帰宅に向けては、まだまだ課題が多い。水道電気や交通網等の社会インフラは、震災当時のままである。加えて、放射線への対策も必要である。

「除染を行い、2年後に学校を再開したい」

 見直された地域の住民の言葉が、印象に残った。それぞれの立場で、いま自分にできること、自分がすべきことを、考えている。

 そのとき、個人ではなく「古里」という鳥の目で、現役ではなく「次世代」という魚の目で、おおらかに自問することを忘れない。未曾有の事態に対峙しても、したたかに対応し続ける日本人の底力(DNA)に、自信と誇りを感じた。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2012年]