■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 カクレミノ 】

カクレミノの新芽が出ました。
陽を浴びて、
新緑が眩しいです。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2012年05月28日

除染作業と人生設計


 暖かくなり、庭の除染作業を再開した。当面は、芝生のはがし作業を行う。面積が大きいので、空間線量が低下することを期待している。

 昨年10月の帰宅時に剪定した草木が、一斉に芽を出した。ヤマボウシ、ナツツバキ、シラカシ、ソヨゴ、カクレミノ、アベリア、キウィ、ナシ、サンショ、ブルーベリー、キンカン、ミョウガ、等々。

 一方、復活の兆しが見えない草木もある。コニファー、ゲッケイジュ、ボックスウッド、オリーブ、シラカシ(3本中1本)、夏ミカン、等々。皆、常緑樹の仲間たちである。

 仲間たちの生命力を信じて、復活を期待している。だが、伐採の覚悟もできている。

 すでに失った仲間たち、シラカバ、モッコク、等々。震災前のわが家の生活の証は、いまも失い続けている。厳しい現実に対峙し、個人の力の限界と日々向き合っている。

 除染作業における庭木の補償のあてはない。すべてが自腹だ。だが、いまやるべきことで、いま自分でできることは、やり続けるだけである。

 国や東電の対応を言い訳に、いまという時間をムダにしたくない。小さな変化は、自分で考え、自分で選択し、自分で実現し続ける。そんな日常の中から自分の成長を見出す、と覚悟(人生設計の基盤)を決めている。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2012年]