■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ドウダンツツジ 】

ドウダンツツジが満開です。
新緑の中、
白さが眩しいです。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2016年04月25日

僕たちは、ポイントを使った


 小学生のときの話である。

 一年ぶりに、[カタ屋]さんがやって来た。また多くの仲間が集まった。

[型屋さん]が、前と同じ人かはわからない。陳列された[型]は変わり、以前欲しかった[型]はない。だが、ゲームのルールは同じだった。僕たちは、再びポイントを集め始めた。

 学校での会話も、再開した。

「オレ、去年のポイントが残っている」
「オレも!」
「きっと、(いまも)使えるよな?」

 仲間の一人が、去年のポイント券を[カタ屋]さんへ持ち込んだ。同行した僕たちは、[カタ屋]さんを取り囲む。

「このポイント券は、使えないよ」
「ウチ(当店)のポイント券ではないからね」
「ほら、ポイント(はんこで押された数字)の色が違う」

 僕たちは、一斉に溜息をついた。だがすぐに、古いポイント券を捨て、新しいポイント券を集め始めた。

 ポイントが貯まるにつれ、学校での会話にも熱が入った。

「そろそろ、[カタ屋]さん消えるのでは?」
「オレも、そう想う」
「オレも!」

「みんなのポイントを合わせて、順番に[型]へ交換しないか?」
「それはいい(考えだ)」
「オレも、仲間に入る!」

 その日の放課後、仲間の一人が高ポイントの大きな[型]を手に入れた。[カタ屋]さんは、ゆっくりと僕たちを見まわしながら、やさしく尋ねた。

「みんなのポイントを集めたのだね?」

 僕たちは、一斉にうなずいた。[カタ屋]さんは、もう一度静かに僕たちを見まわした。見守るような、どこか暖かい視線であった。

 次の日から、[カタ屋]さんは来なくなった。

 次の年も、次の次の年も、[カタ屋]さんは来なかった。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2016年]