■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 鉢植え 】

鉢植えの仲間が、
一列に整列して、
お出迎い。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2017年08月28日

お前にとって、ドルコスト平均法は必要かな?


 ある個人投資家から教わった。

「お前にとって、ドルコスト平均法は必要かな?」

「(いま)ある機関投資家が、」
「ある会社の株を10,000株買うことにした」
「その会社の株価が割安と判断したからだ」
「株式投資の基本は、『安く買って、高く売る』だからね」

「(ところが)市場から株を買い入れる現場で、問題が起きた」
「買い入れる株の売買取引量が、一日平均10,000株だったのだ」

「(このため)10,000株もの[大量]の買い注文を出すと、」
「自分の買い注文が市場に影響を与える」
「自分の[大量]の買い注文が株価を上げ、安く買えなくなる」

「(そこで)買い注文を小分けすることにした」
「一日500株ずつの買い注文を、20日間続けることにした」
「(こうすることで)自分の買い注文で株価を上げることなく、」
「[大量]の株を安く買うことができた」

「(ところで)お前の買い注文は、[大量]の株数かな?」
「(たぶん)市場規模に比べて[少量]だろう」
「(だから)『今だ』と決定した時に、まとめ買いができる」
「ドルコスト平均法を使って、小分けする必要はない」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「(いま)お前は、」
「ある会社の株を、300株、30万円で買うことにした」
「(ところが)実際に株を買い入れる段階で、問題が起きた」

「30万円は、お前にとって[大金]であるため、」
「『もっと安く買えるのでは?』と不安となった」
「30万円がお前の感情に大きな影響を与え、」
「恐怖や欲が生まれ、株を買えない」

「(そこで)買い注文を小分けすることにした」
「一日100株の買い注文を、3回行うことにした」
「(とりあえず)10万円で、100株を買うことにした」
「(すると)恐怖や欲が和らぎ、株を買えた」

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2017年]