■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ハナニラ 】

ハナニラが、
満開です。
仲間が増えました。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2019年04月08日

相場は、常に間違ている


 ある個人投資家から教わった。

「『市場が常に正しい』と、多くの人は信じている」

「(なぜなら)『市場は正しい』と、繰り返し教わるからね」
「(結果)『市場は正しい』を[前提]に、多くの人は考える」
「(やがて)『市場は常に正しい』と、多くの人は信じる」
「考えることを、停止してね」

「(ところで)この[前提]は、正しいかな?」

「未来は不確実だが、」
「『市場は未来を正しく予測する』と、多くの人は信じている」
「(そして)『相場は未来を正確に反映している』を前提に、」
「多くの人は考え始める」

「(だが)私は、正反対に考える」
「『相場は常に間違ている』を[前提]に、考え始める」

「(私を含め)投資家は、先入観を持っている」
「その先入観を[前提]に、未来を予測する」
「(そして)投資家の先入観が集まり、[相場]を形成する」
「(つまり)[相場]は、投資家の先入観の集まりだ」

「(だが)話は、これで終わらない」

「投資家は、[相場]から影響を受けて、先入観を変える」
「『自分の考え方』は間違っていたと、反省してね」
「(そして)新しい先入観が集まり、次の[相場]を形成する」

「投資家の考え方は、先入観でゆがんでいる」
「(残念ながら)[相場]は、その[ゆがみ]を増幅する」
「多様な考え方を、統一しながらね」

「(結果)[相場]は、」
「あるときは上方向へ、あるときは下方向へ、大きくゆがむ」
「[ゆがみ]が一線を超えたとき、[相場]は自壊する」

「このときに、自分は備えている」
「現場を足ではいずり回りながら、」
「自分の頭で考え続け(自分の先入観を保守し)ながら、」
「大衆の中の異端者としてね」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2019年]