■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ドウダンツツジ 】

ドウダンツツジが、
落葉をはじめました。
 冬支度です。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2019年11月25日

原発安全対策費 原発事故後、急拡大


 11月16日朝のことである。毎日新聞、日経新聞と順に目を通すのが、わが家の日課である。

●毎日新聞
 『原発安全対策費5.3兆円 原発事故後、急拡大』
  福島第一原発事故後、電力各社は原発安全対策費が
  膨らんでいるとのこと。

●日経新聞
 『上場企業、14%減益 電気機器54%減』
  4〜9月期純利益、電力業界は増益とのこと。

 何か変だ!(辻褄が合わない)
 先日読んだ原発関係の本を取り出し、再読した。

『私たちの国では電力コストは
 「電気事業法」という不思議な法律に基づき、
 「総括原価方式」で計算されています。(中略)

  通常の会社であればコストは削減するのが常識ですが、
  電力会社はコストがかかればかかるほど
  利益が自分のところに入ってくるという仕組みです。』
  (「メディアと原発の不都合な真実」上杉隆より)

 なるほど! 二つの記事の辻褄が合った。
 本を読み進むと、危機感に変わった。

『「もんじゅ」は電力を1kWも生み出していないのに、
  コストは何十兆円もかかっています。
  しかし、電力をつくっていないのにもかかわらず、
  コストがかかっているから利益が出る。(中略)

  だからみんな原発をつくりたがるんです。
  こんな大事故を起こしておきながら、
 「絶対、原発はやりましょう」というわけなんです。
  国民の命を引きかえにしても自分たちの利益を優先する。』

 これは、臨界状態の原子炉と同じだ。 自己増殖が止まらない。 そうだとしたら、
 制御棒(監督官庁による規制)は、機能しているのか?
 観察窓(報道機関による真実追求)は、機能しているのか?


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2019年]