■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ブルーベリー 】

ブルーベリーが、
色付きました。
もっと赤く。

わが家の四季ヘ
2019年11月18日

沸点で水の温度はピタッと止まった


 ある個人投資家から教わった。

「やかんに水を入れ、火にかける」
「水の動きを活発にするのが狙いだ」
「そのために、水の温度を上げる」

「水の温度は徐々に上がり、」
「やかんの中で水が動き出す」
「狙い通りの結果だ」

「水の温度が上がるにつれ、」
「水の動きが激しさを増す」

「やがて100℃(沸点)に達すると、」
「水の温度がピタッと止まった」
「やかんの中では、水が沸騰し、激しく動き回る」
「だが、水の温度は100℃のまま変わらない」

「しばらくすると、異変に気づく」
「やかんのふたを開けると、中は空っぽだ」
「やかんの中の水はすべて蒸発して、」
「やかんの外に飛び出していた」

「水は、沸点(臨界)に達すると、相転移を起こす」
「相転移の後には、まったく異なる風景が広がる」
「これは、日常の自然現象(自然の原則)だ」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「物体は、自然の原則に従う」
「もしそうだとしたら、」
「いま[通貨]で何が起きているのか、想像してみよう」

「通貨が水で、」
「金利が温度で、」
「やかんが通貨制度で、」
「沸点が・・・・」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2019年]