■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 オリーブ 】

オリーブの実が、
色づきました。
パステルブルーです。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2021年10月18日

持続可能な経済展望必要


 ある社長さんから教わった。

「毎日新聞(10/13)によると、」
「(いま私たちは)資本主義が引き起こした危機(限界)に」
「取り組まなければならない、とのこと」

「斎藤幸平さんのインタビュー記事だ」
「斎藤さんは『人新世の資本論』の著者で、」
「資本主義(資本論)研究のニューホープだ」

「問題のひとつが経済格差だ、とのこと」
「アベノミクスで円安、株高が進み、」
「企業の内部留保や株主への配当が増えた」
「(だが)一部の大企業や富裕層に」
「富が集中する体制が強固になっただけ、とのこと」

「岸田政権は『新しい資本主義』で分配政策を掲げる」
「(だが)問題は、」
「分配のために経済成長を前提にしていることだ」

「岸田政権の目指す『成長と分配』は、」
「『新しい資本主義』ではない、と言い切る」
「(むしろ)高度成長の時代の『古い資本主義』への」
「ノスタルジーを表明しているだけで」
「非現実的だ、とのこと」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「『資本論』では、」
「資本主義が内包する[しくみ]を学ぶ」
「資本主義の下では『こうなる』という法則を学ぶ」

「資本主義を続けると、大資本家に『富は集中する』とね」
「成長の果実は『資本家が分配(労働者から搾取)する』とね」

「(残念だが)『新しい資本主義』では、」
「資本主義の限界(危機)を超えられない」
「(もっと)新しい考え方(経済の仮説)での挑戦が必要だ」

「斎藤さんは、危惧している」
「気候変動問題では、世界は資本主義の限界に挑戦している」
「世界は、新しい時代にむけたビジョンを揚げている」
「(このような時代の流れの中で)」
「ノスタルジックに経済成長を求めている場合ではない」
「(このままでは)日本は置いてきぼりを喰らうぞ、とね」
「(このままでは)日本は世界から孤立するぞ、とね」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2021年]