■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

トップページ 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習

コ ラ ム


おすすめ本






『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



2008年04月07日

経済の法則


本の詳しい説明へ 【出版社】 イースト・プレス
【著者名】 ハリー・S・デント・ジュニア
【出版日】 1993年4月
【価 格】 1,942円(税別)
【対象者】 上級者 (守・破・



 生産側から経済を捉えている書物が多い中、本書は消費側から経済を捉えたものである。

 人口推移が景気動向を左右し、結果として株価などに反映される。人は年齢によりライフスタイルが変化し、消費する商品や金額が推移する。生涯で最も高額の消費がマイホームで、マイホームを購入する年齢の人口推移と株価推移がほぼ一致する。

 経済は消費者の日々の活動の積み上げである。だから、この本の主張には科学的な説得力がある。現実・現場を観察し、仮説を立て、検証する現場主義の理論である。

「生産側から見た経済学が情報の加工の積み上げで、現実の経済との温度差を感じる」人には新しい気づきを与えてくれる。

 経済がとても人間的であること。モノごとの因果関係がとても簡素であること。などなど・・・・・


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)

アマゾンで購入へ

 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2008年]