■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング




 鉢植えのイチゴの実が色づき始めた。もう少し熟すまでと楽しみにしていると、鳥に先を越される。結局、まだ一粒も収穫できていない。鳥より早起きする気はないので、初収穫はいつになるやら。

2005年06月06日

経済のことよくわからないまま
社会人になってしまった人へ


 資産運用を始めた方から、「最初に読む本として良いモノありませんか?」とよく質問を受けます。自分の過去を振り返り、その切実さを実感します。そこで、毎月最初のコラムを『読書広場』とし、おすすめ本を紹介しています。


本の詳しい説明へ 【出版社】 海竜社
【著者名】 池上 彰
【出版日】 2004年01月
【価 格】 1,300円(税別)
【対象者】 初心者 (・破・離)



 NHKの「週刊こどもニュース」のお父さん役である著者が、生活感を漂わせながら、経済のしくみをわかりやすく解説する。

 経済とは、私たちの日常生活における「(商品を)買う」「投資する」「(お金を)借りる」「(万一に)備える」「(税金を)納める」といったお金に関わる行動であり、私たち一人ひとりが経済の主役であることを気づかせてくれる。

 同時に、経済のど真ん中で生活しながら、経済の「しくみ」に無頓着であったことを反省させられる。目先の効率や快楽に翻弄する私たちに、経済を通して、生きるとは何かを考える機会を与えてくれる。

「お金と賢く豊かに向き合うことは、自分を磨くこと」(おわりの言葉より)であることを、抵抗感なく受け入れさせてくれる。これから資産運用を始める人にとって、経済について、投資哲学について、そして人生について、とても良い問題提起をしてくれる。

 経済とは、難しいモノではなく、とても興味深いモノであり、私たちの生活に密着したモノで、生きるために必要なモノ、であることを教えてくれる。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2005年]