■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

トップページ 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 月桂樹 】

月桂樹の新芽が出た。
枝先のあちらこちらで、
新芽の背比べが始まる。
 原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2008年12月08日

生涯設計の講演


 先週、生涯設計(生涯の資金繰りについて)をテーマとした講演の依頼が重なった。ひとつが、地元の農林事務所主催の農家向け経営者研修。もうひとつが、某女子大のOB会主催の定例会である。

 農家向けの経営者研修の参加者は、30歳代の若手農業従事者を中心に約20名。親から農業を引き継ぎ、すでに自立している方が多かった。

 女子大OB定例会の参加者は、70〜30歳代の女性約15名。自分のスキルや趣味を活かして、個性豊かな分野でイキイキと活躍されていた。

 両講演とも、講演途中での質疑で盛り上がり、とても活気あるものとなった。

 株式投資の経験が長い方からは、「株価暴落のいまは売ってはいけない」「私の投資哲学は・・・・」などと貴重なご意見をいただいた。

 若手の未経験者からは、「親が国債を購入し利息が○○です」と。しっかりと資産運用にも目を向けていた。

 これから世の中は大きく変わるだろう。頭も生活様式も柔軟さが必要となる。柔軟さの源泉は自立心であると、私の持論にて両講演を締めさせてもらった。

 両講演では、有意義で楽しい時間を、参加者と共有できた。自立を目指す多くの同志と出会え、元気をいただいた。この機会を与えられたことに感謝している。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2008年]