■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

トップページ 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 万両 】

万両の実が熟した。
真っ赤な実は、
鳥たちの好物である。
色付いたモノから姿を消す。
 原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2008年12月15日

お天気クイズ


 親子でクイズ番組を見るときは、親も真剣勝負である。原則は早い者勝ち。親は子に遠慮することなく、答えがわかり次第に回答する。

 昨年「大人気ない」と文句を言っていた娘(小6)も、最近は真っ向勝負に加わる。漢字や日本史の問題になると、娘に一本取られることも増えてきた。

 毎日繰り返されるクイズがある。天気予報のお姉さんの服の色を当てることだ。「赤だ」「黄色だ」「白だ」と回答が飛ぶ。正解者は得意顔に「正解!」と声をあげる。

 この問題には正解がある。しかし、正解にたどり着く理論はない。しかし、正解率を上げる法則はいろいろあるようだ。

 前日と異なる色となる。この法則はほぼ100%であり、子供らも気づいている。特定の集団が番組を製作しているので、服の色にも癖が出る。きっと他にも法則があるはずだ。

 天気予報の最初は、日本列島の気圧配置図である。このときの日本列島の背景色が、天気お姉さんの服と同系色となることが多い。これが私の第一の仮説である。

 晴れて平均気温より暖かな日は、日本列島の背景色は暖色になることが多い。逆に寒い日は寒色となることが多い。これが私の第二の仮説である。

 2つの仮説に従い、私は服の色を回答している。暖かった日は「赤」。寒かった日は「青」。平均並みの日は「黄色」と。

 私の仮説を子供らに話すと、黙って聞いていた。何を感じているのか、何を考えているのか、私にはわからない。物事の見方にもいろいろあること、観察することの大切さに気づいてもらいたいのだが・・・・。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2008年]