■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 クロッカス 】

クロッカスが開花寸前である。
冷たい雨に濡れ、
開花は明日に延期です。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2009年03月23日

ドルコスト平均法


 資産運用で最初に学んだ知識のひとつとして、ドルコスト平均法がある。

 例えば投資信託を購入する場合、毎月一定額づつ購入する方法である。基準価格が高いときには少し、基準価格が低いときには多めに購入でき、一定期間内における平均購入価格を低く抑えられる。

 ドルコスト平均法が上手く機能するには、ひとつ前提条件が要る。基準価格が一定期間において右肩上がりになっていることである。株式市場が低迷するいま、ドルコスト平均法は上手く機能しないようだ。

 今まで活用していた手法だが、社会変化の中で役立たくなることもある。そのまま使用し続けると、悪影響を及ぼすこともある。

 ドルコスト平均法に限らず、他の道具も同様である。分散投資が上手く機能するには、別の前提条件が要る。

 私たちは、日常生活で上手く道具を使い分けている。晴れの日と雨の日とでは、異なる傘をさす。暑い日と寒い日とでは、異なる服を着る。

 どんな状況にも役立つという万能な道具はない。あったとしても不便だから、自分なりに専用な道具に加工して使う。

 わが家では、環境の変化に適応すべく、新しい道具を探している。新しい道具を見つけるには柔軟な考えが不可欠である。従来の価値観や教養に囚われないように気をつけている。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2009年]