■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 スイセン 】

水仙が芽を出しました。
寒さに向かい、
雪にも負けません。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2009年12月14日

おカネと不安


 不景気による収入減、将来の年金問題など、おカネにまつわる不安に日本全体が覆われている。この雰囲気はどうすれば変えられるのか?(日経マネー1月号より)

 養老孟司氏(解剖学者・東京大学名誉教授、72歳)のアドバイスは、とてもシンプルである。

「僕自身は世代的に、その手の不安は全くない。おカネの価値が完全に破裂した時代を知っているから。戦後、猛烈なインフレが起こり、新円への切り替えがあって、それまでのおカネが全部紙くずになった。」

「おカネは人間が作った約束事、ためてもいざというときにどうなるか分からない。ならば天下に回しておけばいい。」

 折しも、北朝鮮がデノミを実施した。いままでのおカネは紙クズになった。

 日本人のサラリーマンが、不安だとか老後が心配だといっている。これに対する養老孟司氏のアドバイスは、

「甘ったれるじゃねえ。世の中に寄りかかるじゃねえ。その年齢になったらあんたが世の中を支えるのだろう。」

「やることがないのにおカネだけ持っているヤツが多すぎる。それで結局そのおカネを政府が使っちゃう。」

 私たちが暮らす社会、その現実はとてもシンプルである。でも私たちは、自己都合の身勝手な解釈を繰り返し、課題を出口のない難問へと培養している。

「甘えるじゃねえ!」 小学生の頃、近所の頑固爺さんによく怒鳴られたのを思い出した。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2009年]