■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 夏みかん 】

夏みかんの実が、
膨らみ始めました。
まだ小さい実は、
葉の陰に潜んでいます。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2010年07月12日

元気な農夫と元気な農業


 最寄りのスーパーへの畦道を歩いていると、畑仕事中の農夫から声を掛けられた。

「いま、豆の苗を植えている。
 他の農家からは『そんなの上手くいかない』と言われたが、
 やってみないとわからないからな!
 米の田植えと同じだよ!」と。

 身近な人の根拠なき意見ほど、迷惑なものはない。身近な人だというだけで、感情的につい賛同してしまうからだ。

 仲間外れにされたくない気持ちもある。意見する方には、自分を置いていかないでと、仲間を引き留める気持もあるのだが。

 傍から見ると、身内の傷の舐め合いだが、当人達は気づかない・・・・。 そんなことを考えていると、農夫が言葉を続けた。

「豆が発芽してここまで育つのに10日間。
 種から蒔くと収穫が10日間遅れる。」

 農業にとって土地は、貴重な生産設備である。生産設備をいかに効率的に稼働するかは、経営者の課題である。

 仮に豆の作付け期間が100日とすると、10日間の短縮は10%の生産性向上となる。

 いま農業は元気がない、と言われる。だが、現実は違う。元気な農夫が少ないだけだ。他の事業でも、同じである。

 私の住んでいる地域にも、元気で面白い人が沢山いる。彼ら・彼女らは、たむろするのが好きでない。だから、どこへ行けば逢えるという法則はない。

 一方、彼ら・彼女らは好き勝手に動き回っている。こちらがじっとしていても出逢うこともある。

 類が類を呼ぶ。元気な人に出逢うには、自分が元気になることが大切である。そのためには・・・・。いろいろと考え始めた。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2010年]