■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 アサガオ 】

今日も雨。
アサガオも、
ちょっと残念顔です。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2015年08月31日

NISAの利用が拡大している


 ある個人投資家から教わった。

「NISAの利用が拡大している」
「NISAでは、収益に対する税金がかからない」
「(一方)損失時には[損益通算]ができない」
「(つまり)損失を、他の収益で補えなくなる」

「リスク低減の手段として、[分散投資]がある」
「その管理手法のひとつ[ポートフォリオ理論]では、」
「複数の銘柄を組み合わせることで、リスク低減をはかる」

「(ところで)[ポートフォリオ理論]の前提は何かな?」

「[損益通算]だよ」
「[損益通算]を活用して、」
「いかに効率的にリスク低減をはかるかだ」
「(そうだとすると)[損益通算]を断つNISAは、」
「[分散投資]の精神に反するのでは?」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「金融商品には必ず[表]と[裏]がある」
「もし[裏]が見えないときは、手を出すな!」
「致命傷を負いたくないからね」

「(だが)いつまでもそれを続けることはできない」
「(だからオレは)致命傷を負わない範囲で、」
「手を出し、試行錯誤を続けている」
「怪我(体験)を勉強代として、」
「致命傷を回避する力[リスク許容度]を高めている」

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2015年]