■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 郵便ポスト 】

郵便ポストを、
緑色に衣替え。
メリークリスマス。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2018年12月10日

税金が、資産運用の「自由」を奪う


 ある個人投資家から教わった。

「(お前は)ある会社の[株]を持っている」
「(お前は)その会社を応援しようと、10年前に購入した」
「(お前は)これからもその会社を応援したい、」
「その会社の[株]を持ち続けたい、と考えている」

「一方、いまの経済状況を鑑みると、」
「(お前は)これから[株価]は下がる、と考えている」
「(そこで)一先ず[株]を売却し、」
「[株価]が下がった後で[株]を買戻すことにした」

「10年前に10万円で購入した[株]は、いまは30万円だ」
「(だがお前は)これから[10%]値下がりする、と考えた」
「(そこでお前は)いま30万円で売却して、」
「[10%]値下がりしたときに、27万円で買戻すことにした」

「ここで問題が発生する」

「いま30万円で売却すると、売却益は20万円だ」
「売却益の20.315%、4万円強が税金で徴収される」
「(結果)お前が、手にするお金は26万弱だ」
「買戻しの資金は27万円だから、1万円が不足する」
「[株]を買戻すのには、1万円の資金調達が必要になる」

「資産運用では、[税金]が大きな[足かせ]となる」
「(だから)資産運用では、税金対策が欠かせない」
「(ときに)税金が、お前から、資産運用の[自由]を奪う」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「さっきの事例は、多くの先人たちも体験したことだ」
「多くの先人たちは、資産運用の[自由]を守るため、」
「いろいろな知恵(税金対策)を身に着けた」
「もちろん合法的な知恵だ」

「[資産運用]には、[税の智慧]が欠かせない」
「[税の智慧]には、[税の知識]と[税の体験]が欠かせない」

「[税の智慧]の源は、[税の生涯学習]だよ」
「[資産運用]には、[税の生涯学習]が欠かせない」

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2018年]