■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ドウダンツツジ 】

ドウダンツツジが、
穂先を丸めます。
冬ごもり中です。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2019年12月23日

カルフォルニアに、奇妙なハエがいる


 ある科学者から教わった。

「カルフォルニアに、奇妙なハエがいる」
「このハエの幼虫は、油田の原油の中で育つ」

「ハエの卵は、原油の中に生み落とされる」
「ハエの幼虫は、石油の中を泳ぎながら、」
「石油を食べて成長する」

「生き物には、人間の想像を越えた多様性がある」
「(そして)それぞれの生き物の形や行動は、」
「その生き物が住んでいる環境や暮らし方に、」
「非常にうまく合うようにできている」

「(しかし)生き物の間に存在する[変異]は、」
「環境とは無関係に生じる」

「[変異]は遺伝子の配列に生じるが、遺伝子は、」
「まわりの環境がどうなっているかなど知るよしもない」
「[変異]は、ランダムに無方向に生じる」

「(一方)私たち人間は、つねに目的をもって行動し、」
「つねに、昨日より[進歩]しようとしている」
「(このため)他の生き物を見るときにも、」
「目標と進歩と完成という見方から逃れられない」

「(しかし)何百万といる他の生き物が、」
「『みんな目標を持って生きる』と考えるのは、」
「人間中心主義というものだ」

「(だから)生き物を観察するときには、」
「私たち人間の価値観を離れて見る必要がある」

「(ところで)人間も生き物のひとつだ」
「(このため)生き物の観察結果は、」
「新たな人間像を映し出すことになった」

「(そして)いま、」
「進化論と遺伝学が結びついた[現代の進化論]は、」
「社会学や経済学、心理学といった分野にも拡張され、」
「私たち人間の価値観を塗り替えようとしている」
「天動説から地動説に塗り替えたようにね」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2019年]