■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ヒマワリ 】

ヒマワリが、
やっと、
咲きました。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2020年09月21日

菅内閣が始動した


 菅内閣が始動した。国民が困っていること、おかしいと思っていることを、何が当たり前かを見極めて実行していく、とのこと。

 行政には、国民にとって当たり前でないことがいろいろある。「役所の縦割り」「既得権益」「前例主義」だ。ここに手を付けるとのこと。国民のために働く内閣を宣言した。

(一方で)国民へのお願いもされた。「自助」「共助」「公助」そして「絆」のある社会を目指す。(だから)まずは自分でやってみてほしい。次に、家族・地域でお互いに助け合ってほしい。その上で、政府がセーフティーネットで守るから、とのこと。

(幸いにも)菅内閣が掲げる社会像は、わが家の生活設計の際に「前提」としてきたモノに近い。(このため)わが家の生活設計は、大きく変わらない。

(一方)社会の構造が、大きく変わる。ゲーム(ルール)を代える(変わるではない)のだから、遊び方(生き方)も代える必要がある。いろいろな想定外の波が、矢継ぎ早に、わが家へ押し寄せるだろう。交通整理できるように、備えが要る。

(ところで)
 「役所の縦割り」とは?
 「既得権益」とは?
 「前例主義」とは?
(まずは)参考書を再読することにした。

●(いま日本で)なにが起きているのか?
 『国家の怠慢』(高橋洋一、原英史)
●(なぜ日本が)そうなってしまったのか?
 『いまだ人間を幸福にしない日本というシステム』(カレル・ヴァン・ウォルフレン)
●(では日本を)これからどうするのか?
 『新・所得倍増論』(デービット・アトキンソン)


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2020年]