■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ナツツバキ 】

ナツツバキの葉が、
穂先を残し、
散ります。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2020年10月26日

終日、東証での取引が停止した


 あるシステム屋から教わった。

「システムダウンにより、終日、東証での取引が停止した」
「名古屋、札幌、福岡の取引所でも、取引が停止した」
「(これらは)東証のシステムを利用しているからだ」
「(残念だが)日本では、一局集中の危うさが蔓延っている」

「システムダウンは、記憶装置の故障から始まった」
「記憶装置の故障は[想定内]であり、多重化されていた」
「故障時には、自動的に待機する装置へ切り替わる」
「(だが)ひとつの設定ミスにより、システムは停止した」

「(しかたなく)手動で切り替え、システムを再起動する」
「(だが)システムダウンは[想定外]であった」
「(このため)再起動時の[備え]を、怠っていた」
「(しかたなく)当日の取引は、終日停止となった」

「米欧では、どこかの取引所でシステムダウンが起きても、」
「市場全体が機能不全に陥ることはない」
「複数市場に取引が[分散]しているからだ」
「(つまり)システムダウンは[想定内]であり、」
「他に[しかたなく]という窮地を回避している」

「(たとえば)米国では、数十の私設市場がある」
「(このため)ニューヨックとナスダックを足しても、」
「米国全体に占める取引シェアは半分以下だ」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「(現実として)世の中には、」
「[集中システム]と[分散システム]とが存在する」
「片方だけでは、世の中が上手く機能しないからだ」

「(ところで)私たち日本人には、とても悪い癖がある」
「計算が得意で、『どちらが得か』の損得勘定が早い」
「(このため)期間限定や場所限定を[前提]にして、」
「二者択一の判断をついつい増やしてしまう」
「(結果として)[集中システム]に偏重してしまう」
「(集中システムは)平時に限定すれば、」
「(分散システムに比べ)とても効率的だからね」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2020年]