■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 アベリア 】

満開のアベリアを、
剪定しました。
ハイポーズ。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2023年09月11日

「強欲インフレ」欧州覆う


 ある個人投資家から教わった。

「日経新聞(8/27)によると、」
「欧州で高インフレが収まらない」
「企業が価格転嫁や便乗値上げで積み上げた利益が、」
「インフレ要因の 5 割を占めるとの試算もある」
「物価高に賃上げが追いつかず、」
「消費の弱さにつながった」
「日本にとっても、」
「欧州の苦悩は『対岸の火事』ではない、とのこと」

「 7 月のドイツの消費者物価は食品などの伸び率が、」
「 15 カ月連続で 10 %を超える」
「英国も 14 %を超える」
「インフレの中でも生活に欠かせない食品の高騰は、」
「国民にとって死活問題だ」

「生活苦への不満は欧州各地でストライキを誘発した」
「批判の矛先は政府に向かい、」
「当局は企業の監視を強めざる得なくなった」

「企業が値上げで利益最大化に動くのは当然だ」
「上場会社には株主の圧力もある」
「欧州で企業への風当たりがここまで強くなったのは、」
「賃金上昇率の相対的な弱さがある」

「 2023 年 1〜3 月期と」
「コロナ前の 2019 年 10〜12 月期を比べたところ、」
「ドイツでは企業利益が 24 %持ち直したのに対して」
「労働コストは 13 %増にとどまった」
「欧州の大半は同様の傾向だ」

「値上げに慎重とされた日本企業も変わり始めた」
「『強欲なき』日本企業は、」
「家計の負担増を抑えてきたが限界は近い、とのこと」

「ここからが大事なことだ(だからよく聞け)」

「いま、『欧州』で何が起きているのかな?」


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2023年]