■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 小松菜 】

小松菜が一斉に芽を出した。
種蒔き直後に台風接近。
気をもんだが、皆元気だ。
新緑の新鮮さに心が和む。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2006年09月25日

再就職支援セミナー


 3ヶ月前より、再就職を支援するセミナーのお手伝いを始めた。失業中の方を対象に、再就職に向けた第一歩を踏み出す支援をしている。キャリアカウンセラーの講師と共に、コーチング技法を活用したカリキュラムで、最初の一歩を踏み出す「元気の素」に気づいていただくものである。

 セミナーの参加者で50歳後半の方の多くは、パソコンを使えないことを悔やんでいる。「パソコンが使えれば・・・」「君はパソコンが使えるから・・・」とついつい弱音が出る。業務でパソコンを使う機会が増え、その変化に対応しなかったことを悔やんでいるのだ。

 現在50歳後半の方々が、30歳代で活躍していた職場を想像してみる。当然、パソコンなどはない。事務職はソロバンや手書きが主流で、これらの技量が収入の源泉であった。これらの技量が、姿かたちもないモノ(パソコン)に置き換わることなど想像できたはずがない。しかし、20年後の今それは現実化している。

 自分が50歳代後半になるときを想像してみる。社会の変化や技術の進歩は加速している。過去20年間で起きたことは、今後は10年間で起きることも考えられる。現在姿かたちがないモノに、自分の生活の源泉が脅かされる危険がある。

 平凡な暮らしを続けるには、社会変化に対応し続ける必要がある。

   学び続けること!
   考えることを怠らないこと!
   自分への投資を怠らないこと!

 セミナー参加者から大切な気づきをいただいた。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2006年]