■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング




 資産運用では、いくら儲かったという結果より、そこにたどり着くまでの過程が大切です。自分は「どう考え」「どう行動したか」がとても大切であり、その思考力や行動力を育む必要があります。

 本コーナーでは、個人投資家として私が実践している過程をコラムにまとめ、紹介しています。皆様の資産運用の参考になれば幸いです。

[最新]  [2022]  [2021]  [2020]
[2019]  [2018]  [2017]  [2016]  [2015]
[2014]  [2013]  [2012]  [2011]  [2010]
[2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]
[原発難民]  [金銭教育]

2007年度一般会計予算 (2006/12/25)
世界一、日本人の富 (2006/12/18)
帳簿が語る人の生き様 (2006/12/11)
サラリーマンは2度破産する (2006/12/04)

お手製のメモ帳 (2006/11/27)
選択の自由 (2006/11/20)
グレーゾーン金利の撤廃 (2006/11/13)
私の財産告白 (2006/11/06)

自治体債務の棒引き (2006/10/30)
王さまを欲しがるカエル (2006/10/23)
安倍総理の所信表明 (2006/10/16)
情報技術者講座 (2006/10/09)
ハートで感じる長期投資の始め方 (2006/10/02)

再就職支援セミナー (2006/09/25)
小学校のお祭りと食券 (2006/09/18)
ライフプランの学校教育 (2006/09/11)
最強のファイナンス理論 (2006/09/04)

『ゆったり投資』で私らしく生きよう! (2006/08/28)
組織の3つの『シ』 (2006/08/21)
平凡な暮らし (2006/08/14)
イギリス式お金をかけず楽しく生きる (2006/08/07)

プレゼント助成金 (2006/07/31)
Windows98/Meのサポート終了 (2006/07/24)
日銀のゼロ金利解除 (2006/07/17)
新生銀行の普通預金金利引上げ (2006/07/10)
藤巻健史の5年後にお金持ちになる「資産運用」入門 (2006/07/03)

北海道夕張市の財政破綻 (2006/06/26)
肩たたき券と足もみ券 (2006/06/19)
JR東日本のキャッシング金利引下げ (2006/06/12)
普通の人がこうして億万長者になった (2006/06/05)

工業立国から金融立国へ (2006/05/29)
総中流より格差社会 (2006/05/22)
子ども会の廃品回収活動 (2006/05/15)
資産運用を始める人へのおすすめ本 (2006/05/08)
バランスシート思考のすすめ! (2006/05/01)

お小遣い討論会 (2006/04/24)
新車販売の二極化 (2006/04/17)
通信インフラの一新 (2006/04/10)
「お金の国・日本」の歩き方 (2006/04/03)

株式投資50年、老婆の教え (2006/03/27)
FP勉強会の創設 (2006/03/20)
日銀の量的緩和政策解除 (2006/03/13)
東大で教えた社会人学 人生の設計篇 (2006/03/06)

所得収支の黒字幅、貿易収支を上回る (2006/02/27)
アルゼンチンとイギリス (2006/02/20)
みずほ銀行の顧客情報横流し (2006/02/13)
リスク時代の「資産倍増」勉強法 (2006/02/06)

読書助成金 (2006/01/30)
ライブドア・ショック (2006/01/23)
2005年度を振返り (2006/01/16)
お金とモノから解放されるイギリスの知恵 (2006/01/09)

[最新]  [2022]  [2021]  [2020]
[2019]  [2018]  [2017]  [2016]  [2015]
[2014]  [2013]  [2012]  [2011]  [2010]
[2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]
[原発難民]  [金銭教育]

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)