■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 ナツツバキ 】

ナツツバキの花が咲きました。
暑さの中、
涼しさを感じさせてくれます。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2010年06月28日

配当金と株価


 応援している会社からの配当金が、郵便為替で届いた。郵便為替を見せながら、子供にしくみを説明した。

 会社の支払う配当金が1,000円で、税金が10%とられて、お父さんが受け取るのは900円だ。消費税に慣れているせいか、すぐに理解した。

 続けて問題を出した。受け取り額が1,234円のとき、会社の支払い金額はいくらか? 計算はしないでいいから、式を言いなさい。

 高2の息子が即答した。「1,234円×1.1」

 私は得意気に、「不正解!」

 息子はあわてて言い直した。「1,234円÷0.9」

 私たちは、息子と似た計算違いをよくする。

 購入した株が1年で10%値下がりし、翌年10%値上がりした。このときの株価は購入時と同じと考えてしまう。実際は、0.9×1.1=0.99で1%値下がりしている。 

 では、1年で10%値上がりし、翌年10%値下がりしたときはどうなるのか? これも1%の値下がりとなる。

 私たちの頭は、いろいろと勘違いするようにできている。一つひとつ計算しないと、判断を誤ることがある。計算に慣れることが大切である。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2010年]