■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


職 員 室


はじめまして

今年の抱負

校外学習

生涯学習


コ ラ ム


おすすめ本





『生活経営セミナー』 のご案内へ

『無料メルマガ』 の登録へ

【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



【 夏みかん 】

夏みかんの実が、
色づき始めました。
マーマレードづくりが楽しみです。
原寸大の写真へ
わが家の四季ヘ
2010年12月13日

ドライブスルーと中学生


 近所の大手ハンバーガーショップが新装開店した。歩行者をターゲットとした都会型店舗から、自動車利用者をターゲットとした近郊型店舗へ変身した。広い駐車場が完備され、ドライブスルーもある。

 早速、中二の娘が友達と自転車で訪問した。店の感想を聞くと、想定外の答えが返ってきた。

「自転車ではドライブスルーができなかった!」

「ドライブスルーのレーンに自転車で並んでいたら、注意された」と楽しそうに続けた。

 さてさて、娘の一言でいろいろと考えさせられた・・・・。

 大手ハンバーガーショップの戦略上のターゲット客は子ども。子どもは自動車を運転しないのに、なぜ自動車優先なのか・・・・。

 治安と交通便のよい日本では、子どもたちだけで買物へ出かける。自動車にどっぷり漬かった米国社会とは違うのだが・・・・。

 これからの社会を支える若い消費者は、純粋な眼で社会の現実を探索している。過去のしがらみにとらわれた私たち大人とは、別の世界に生きているようだ。
 
「自転車でドライブスルーなんて駄目」と勝手に判断せず、実行して(遊んで)みる。駄目なら「やっぱりね」と笑えば、それでまた楽しい。

 歳をとる度に、子どもから教わることが増える日々である。

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)


 このコラムは、メルマガ「ピカイチ生活経営便り」からの抜粋です。
 メルマガ「ピカイチ生活経営便り」では、生活経営に役立つ情報をお届けします。


前へ   一覧へ  次へ
[2010年]